2009年06月24日
ビラ配り
朝、浜松の駅前で、ビラ配りをした。いろーんな人がいるんだね。目を合わせない人、怪訝な顔をする人、開いた傘をこちらに向けて壁を作る人、走り去って渡す間がない人…。こういう時、もらってくれる人って、ホント!ありがたいね。黙って…という人もいるけど、興味を持っ...
介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャー、転倒予防指導士、福祉住環境コーディネーター2級・・・どっぷり、高齢者介護の業界にはまっています。 人は“つながり”で元気になる!・・・とわかっていながら、時には、ひとりの時間もほしい!そんな私のつぶやきです。
2009年06月24日
朝、浜松の駅前で、ビラ配りをした。いろーんな人がいるんだね。目を合わせない人、怪訝な顔をする人、開いた傘をこちらに向けて壁を作る人、走り去って渡す間がない人…。こういう時、もらってくれる人って、ホント!ありがたいね。黙って…という人もいるけど、興味を持っ...
2009年06月20日
品野陶磁器センターの陶芸教室に行ってきた。粘土使いたい放題。手びねりでも、ろくろでも、何でもできる。私は、ふくろうと寝てるねこを作った^^;時間を忘れて4時間…。あっという間だったなぁ。で、私がここを好きな理由は、ここのスタッフの言葉。心地がいいんだよ...
2009年06月17日
昨日、勉強会に行ってきた。「SWOT分析してみましょう」ん?アメリカの特殊部隊??それは、SWAT\( ̄へ ̄)オイッ をはじめ、「シホンヒリツの圧縮」「テイセイメンはテイリョウメンに表れる」「ロット」「ジッシツキンリ」…ビジネス用語(ってゆうか、一般常識な...
2009年06月15日
面接って難しいですね。「ワード、エクセルができる人」と募集し、「できます」というので採用したが、私よりできなくて…。私がやった方が早いし、ミスが多いから確認しなきゃなんなくて、結局手間が増えちゃうし…。他では、テストとかしてるんですか?どんな面接をしてま...
2009年06月13日
早速、スタッフに話してみた。ちょっとだけ、やってみた。おおおっ!簡単に、読んだ文字数が多くなったぞぉ!スタッフもびっくり。でもさ、DS持ってる人もいた^^;家でもやってるらしい。スピードがアップしたら、仕事がたーくさんできるかな?そしたら、売上も上がる...
2009年06月10日
昨日、18時から会議があった。終わったのは、20時半。内容は・・・わざわざ会議する必要ある?…って感じ。ファシリテーターがいないってのも、そう感じた要素かも。明日は、はましん経営塾の役員会だ。2時間のランチ会議。みんなにとって貴重な時間だもん、有意義な会議にし...
2009年06月08日
野口嘉則著。読みました。感謝する気持ち、宇宙の偉大なる力の存在・・・それらを、ずーっと前に教えてくれた人がいた。けど、すぐ忘れちゃうんだよね。本を読んで、また思い出すことができた。気持ちがあったかくなる本でした。
2009年06月06日
うちの会社には、子連れで働きにきているスタッフがいる。今日は、小学2年生と幼稚園の子供が来てくれた。何度か来てくれてるけど、ビックリ!w(°д°)wお年寄りの名前を覚えているんだもん。そして、お年寄りと一緒に体操をしたり、ゲームをしたりして、盛り上げてくれ...
2009年06月04日
職場体験に来てくれた。お年寄りとお話したり、お茶を入れてもらったり…。でも、感想文に、「僕は、ここに遊びに来ているわけではないので、仕事を覚えたいです」って。複雑な心境…。
2009年06月03日
今日は、スカートで出勤(*’-’*)お年寄りに、「あらま!今日はどうしたの?お見合い?」「「もっと、脚、出した方がうまくらぁ」「ほら、スカートの裾まくって!」って言われた。普段と違う格好してると、こうだもの。そこまで言うなら、今度、マイクロミニにサイハイソ...
2009年06月03日
今朝、思った。昨日の彼が言った言葉で、社長以下全スタッフがふっきれた。それまでは、言い方が悪かったのか・・・育て方が悪かったのか・・・と自分たちを責めていたスタッフ。でも、彼の“意外な”最後の言葉で、すぱっとふっきれて、次に進むエネルギー(ちょっと怒って...
2009年06月02日
今日は、退職の手続きに来た、退職届も持たず。「何か紙があると思って。どう書けばいいですか?」と言うので、文例を見せながら、その場で書いてもらう。手続きが終わり、「最後に、他のスタッフに、お世話になりました、ありがとうございましたって挨拶して帰りな。それ...
2009年06月01日
製造業から福祉業界へきた20歳男性。4月半ばからトライアル雇用をした。今日、退職願が出た。理由は、①大変だから(製造の方が楽だったんだって)、②比べられるのが嫌、③期待されるのも嫌、④ほめてくれる人は好き、しかる人は嫌い、顔も見たくない、⑤土日、ゴールデン...
2009年05月30日
苦手です・・・カミカミになっちゃうし(’д’;||)けど、ありがたいことに、また、そんな機会を与えてもらった(ってのは建前です^^;)以前、プレゼンしたら、じゃあお願いしますって方向で話が進んだんだけど、見積もりを出したら、「半額にしろ!」って言われ…。半額で...
2009年05月26日
ある営業マンがスーツで来た。暑かったよねぇ~今日。こんな日でも、スーツ着てると、きちんとしてる人だなぁ…って好印象を持つ。途中で上着は脱いだけど、シャツもアイロンがきいた洒落たやつだったから、さすが!と感心。やっぱり見た目って大事だよね。ってか、私、制...
2009年05月25日
行ってきました。“折れ戸”、感心しちゃった。中に人が倒れている場合、折れ戸では充分開かなくなって、救助できないことがある。そこで、ちょっとしたレバーを動かすだけで、折れ戸が、折れずに、外開きのドアみたいになるのよ。おおおお!いいねぇって思ったけど、20万円...
2009年05月22日
関西トラック?の絵。めっちゃかわいっ♪走りながら撮りました。伊勢湾岸道で。ストラップとかあればいいのにぃ。
2009年05月22日
目の前でパソコンの先生がニコニコしながら、「テンション高くいきましょ!」って(^▽^)あはは♪とりあえず、楽しいよ、初ブログ。