「あれはあそこにあるよ」、「あのさぁ…」「それは、こうだよ」なぁんて、全部言わなくてもわかっちゃうスタッフもいるし、究極は、何も言わないでもわかっちゃうんだけど、ゼロから100まで、一言ももらさず言わないと伝わらないスタッフもいる。これって、一緒にいる年数の問題かなぁ?夫婦でも、「おい」って言って、お茶が出てきたり、新聞が出てきたり、ごはんが出てきたり…なぁんてのもあるみたいだけど。ゼロから言うと、時間もかかるし、根気もいるね。わかってくれたら楽なのに…って思っちゃう私は、教育係には、向いてないのかな(T_T)